家庭内別居

世間でいうところの「家庭内別居」とはどんな状態を言うんだろう?

あたしとダンナって既にその状態ではないかと。(でもダンナにそれを言ったらきっと否定すると思う。それは「好き」とかいう感情からのものではなくて「面倒」な話をするのがイヤだから。)


一緒にご飯食べて、一緒に寝てたら夫婦ってわけでもないと思うけど、本当になにをもって夫婦っていうのかなって思う。
だってさ、ダンナは(特に冬の時期)コタツでの転寝→朝になるというパターンが多い。もちろん、私が寝床に行く時に声はかける。でもきっと眠気の方が勝っていて寝床に行くのも「面倒」なんだろうと思う。気持ちはわかる。けど逆に言うと、その「面倒」に打ち勝つだけの気持ちもないってことよね?なんだろうなぁ〜って思う。で、平日だったら一緒にいる時間(おなじ空間にいる時間)が1〜2時間くらい、話す時間はそのうちのたぶん5分程度かな。世間もみんなこの程度なんだろうか?しかも?最近は休みの日も仕事に行くことがほとんど。更にイラッとするのが、仕事に行く時は起こさなくても8時とか9時に自分から起きて出て行くこと。そりゃね、仕事だからっていうのもわかるのよ。休みの日はダラダラしたいっていうのも。

でもさぁ、なんかなぁ、家族に対してとか私に対しての気持ちって一体どこまで低いのかって思っちゃうわけ。普段だったら昼過ぎても起きてこないのに、この違いはなに?って感じ。
プライオリティ最下位って感じよね。



なんかね、ダンナにとっても私の必要性って「そこそこ家事をしてくれる人」って程度な感じがするのよね。でもそれならさ家政婦さんの方がよほど期待に応えてくれると思う。
昨日は新年会だったので、私は朝から家にいなく、昼はどうやらみんなでインスタントラーメンをつくって食べたみたい。で、それはいいのよ。ものすごく豪華な食事をつくって食べてとかそんなことは言うつもりもない。だけどさ、夜8時過ぎに帰ってきたら食べた食器はそのまま茶の間のコタツの上に残ってた。
・・・こういう時にさ「仕事してるんだから一応片付けておこうかな」くらい思わないもんかなぁ〜って思うの。そりゃね、丼2、3個くらいのことでガタガタ言うなよって言われればそのとおり。あたしも自分のことちっちぇ〜女だなって思う。だけどさ、1年に1回か2回あるかないかのことよ?しかも自分達が使ったものよ?こういう状況を目の当たりにすると「そういうのはお母さんの仕事」って当然のことのように思われてるとしか思えない。なんかさ、ものすごく大事にされたいとは思わないけど、多少気にかけてくれてもいいんじゃないかなって思うのよ。こういうのも高望みなのかなぁ・・・どうよ?(もちろんこの場合、不機嫌さを微塵も見せることはないです。そんなエネルギーはない。)



なんかさぁ、一つ一つは些細なことなのよ。でもなぁ、こんなんだったら独身で付き合ってもなく、付き合いたいなぁ〜って思ってる時の方がしあわせだよなって思う。(付き合ってないからイライラもしないだろうし。)


で、こういうことを考えると「あ〜ぁ、結婚するんじゃなかったなぁ〜」とか思う。
だから「なにかあったら」特に悩まずに離婚出来そうな気がする。
ダンナは「そこそこ家事をしてくれる」という安心感以外に、精神的に私を必要としてるのか甚だ疑問。