生活リズム

そういう言葉で合っているのかどうか。
今、それが本当に乱れている。もうなんとかしてって感じ。


うぅ〜ん・・・なんでこうなったのかなぁ・・・と考えるに、他人のせいにばかりするつもりじゃないけど、家族全員の生活リズム?が変わってきているからじゃないかと思う。まぁ、子供も大きくなればそれなりに事情があるわけで・・・しょうがないのかな・・・・とは思うけど、なんとかしたい。


ダンナはそもそも家に帰ってくるのが遅いわけで、それは昔からのことだからここでは除外。
問題は子供なんだよなぁ。バイトやら習い事やらで帰ってくるのが遅かったり、逆に学校から帰ってきて寝てたり・・・みたいな感じで、どうもご飯の時間みたいなものが遅くなってしまう。先に自分一人で食べてもいいけど、なんだかそれもみんなで時間差でご飯食べるみたいなことになってイヤなんだよなぁ。いつも誰かがご飯食べてるみたいな感じで。
で、そうなるとだいたい晩ご飯が8時〜9時くらいからになってしまうわけよ。で、やはり人間だから?気分転換じゃないけど、テレビ見たりとか本読んだり音楽聴いたり・・・みたいな時間があって、で、ホント、人のせいにばかりするつもりはないけど、でもなんかね、お風呂に入る時間とかがキッチリしてないの。早く入ってよっていつも言ってるけど、まぁ楽しいことに区切りをつけるのって難しいでしょ。ダラダラ遅くなったりして・・・結局自分がお風呂に入って寝る・・・って状況になるのが2時半〜3時くらいになっちゃう。(あ、昨日はもっと遅かった、3時半過ぎくらいかな。)
次の日も弁当作らなくちゃ・・・とか考えると、正直本当に早く寝たいわけです。実際メチャクチャ眠いし、風呂に入っていて熟睡して溺れたりとか・・・。


なので、最近は家に帰ってからご飯までの30分〜1時間とかご飯食べてからの1時間程度とか転寝したりしてる。
けどね、自分としてやっぱり長く寝たいって気持ちが強く、細切れで寝てもなぁ・・・って思うんだよね。たぶん体にとってはちょっと寝るだけでも全然違うんだろうけど、まぁ気持ちとしてはってことで。


で、そんなところで寝てるからますますリズムが狂う感じ。(でも眠いんだもん・・・。)


しょうがない部分があるのはわかるけど、みんなもうちょっと「お母さん」に協力してくれてもいいと思うんだけどな。
ふぅ・・・。