イラッ!とするのはこっちのほうだ!

子供二人がようやく落ち着いたので、アタシは最近家の中を模様替えしつつあるのです。あ、なんか「模様替え」なんていうとカッコイイ感じがしますが、今までが散らかり過ぎてるというか・・・・これから引越しするのか引越ししてきたのかって感じだったんです。
(そんな感じだからホコリやゴミもハンパない感じ・・・。)


もちろん今もその感じが全くなくなったわけじゃなく、ダンボールが積み重なってたり季節外れの衣類なんかが散乱してたりはするんです。でも本当に少しずつ少しずつ、今日はココ明日はアソコを・・・みたいな感じでキレイにしつつある感じなんです。
(まぁやってるアタシが満足しているだけでハタから見てたら「どこがキレイになったの?」って程度かもしれないですがね。)



そしてその「散かり」具合は家の中ばかりじゃなく、アタシの車にもダンナの車にも引越しの名残といいますか、まぁ色々なモノ(ゴミもそうですが、単純に下ろしてないだけの荷物とか)がそのままになっていたんです。
なので、とりあえず要らないものは捨てようと車の中も整理したりしてたのですが・・・。





ダンナはいつものように昼近くに起きてくるとアタシがソレをしていることに対して不機嫌になってるみたい。
へ?
別にそんなにダンナに影響するようなことしてるとは思えないんですけど。でもなんだか不機嫌になってる。



アタシ、思うのですが・・・
ダンナってアタシの「モノを捨てる」って行動に対して不愉快になってるような気がする。(イライラしてるっぽいダンナにそんなこと聞けるわけもないので完全にアタシの推測ですが。)
それが大事なモノだろうとゴミだろうと、内容には全く関係なく「捨てる」って行為が気に入らないんじゃないかと思えてきた。(そしてそれはたぶん当たってると思う。)



以前に書いてるような気がしますが、ダンナって整頓(ぽいこと)はするんですが、整理っていうのはほぼ「絶対」にしないんです。
例えば自分宛の郵便物なんかが届いていて、それが全く興味もなにもないダイレクトメールだったりしてもそれを絶対に捨てたりしないんです。ではどうするかというと、まぁテーブルの隅とか、棚の横とか、そういうところに積み重ねる人なんです。そしてそれが長くなると当然ですがソレがたまってきますよね。そうすると要る要らないに関わらず、それを入れるモノを買ってきたり(今は百均なんかに色々いいのがある)作ったり(ダンボールで製作)するんです。
正直なところ、アタシはソレがすごくイヤなんです。あ、念の為言っておきますが、大事なモノまで全部捨てろって、そういうことを言いたいわけじゃないですよ。大事なモノはアタシだって大事にしておきたい。でもそういうのとは違うんです。なにか、箱みたいなモノに入れるとスッキリ見えるって、単純にそれだけのことって気がします。
なので本当に要らなそうなダイレクトメールみたいなモノはアタシが知らないうちに捨てるようにしています。でもそうやってハッキリわかるものならいいですが、いくら夫婦といえども全部わかってるわけじゃない。だからどうしてもそういう類のモノが段々増えてしまうんです。
ダンナは基本的に「モノをツクル」っていう行為が好きだし、まぁ得意といっていいんじゃないかと思います。それもあってか?すぐにそういう箱みたいなモノを作って置いちゃうんですよね・・・。
ホント、その中にいるものだけが入ってるなら結構なことですが、要らんモンを大事に収納しちゃってもねぇ・・・ますます捨てるタイミングを失うことになる。



あ、「所有物」が減ることがイヤなんだと思います、たぶん。





減価償却」っていう言葉の正しい意味は知りませんが、あたしはそれがまだ使えたとしても現状にそぐわなくなっているならソレを「捨てる」っていうのも正しい一つの道だと思ってるわけです。そりゃアタシの中にも「仕舞っておいたら何時かまた使う時がくるかもしれない」っていう気持ちはあります。でもそれにも限度がある。お部屋が何十もあるような豪邸に住んでるわけじゃないので、ある程度勿体無いと思って仕舞っておいたとしてもそこそこ時間が過ぎたら処分していいんじゃないかと思うんです。けどダンナはそうじゃないような気がする。自分が何を仕舞っておいたか忘れていたとしても全体の「量」が減ることが不満みたいな気がする。
でもそれじゃぁいつまで経っても家の中が片付かない・・・。



イライラします・・・・。




実はこの傾向は家のお父さんにもある(というか、お父さんの方がより強い)ので、やっぱり育ってきた環境ってことなのかな?
あ、でも自分も、実家は家よりも田舎で敷地が広いので結構物持ちが良かったと思うのですが、でも結婚して山奥の実家より完全に狭くなってるのでソレに合わせた生活をするようになってきてると思うのですが・・・。



モノを大事にして長く使うことはとても良いことだと思うのですが、一方で「いつか使うかも」という気持ちで使う予定の無いモノを大事に手元に置いておくのは・・・・それはちょっと違うんじゃないの?って思ってしまう。
縁起でもないことを言ってしまいますが、家のお父さんは本当に家の内外に色々なモノを山積みにしてる感じなんです。もちろん本当に必要なモノもその中にはあるのでしょうが、仮にお父さんが亡くなったらコレって誰が片付けるの?って思ってしまいます。


アタシ、自分は当分の間死なないだろうと思ってますが、今からなるべく「自分の持ち物」の要る要らないをハッキリさせて、アタシが死んだ後に「なんでこんなの仕舞ってあるの?」って言われないようにしておこうと思ってます。
ま、そうは言っても思い入れのある「ガラクタ」も多いんですけどね。