電気料金値上げって・・・

沢山お金を持ってる人は、きっと、もっとお金が欲しくなっちゃうんだろうな。
そしてそれくらいの気持ちがないとお金持ちにはなれないんだろうな。



以前からニュースになってる東京電力の電気料金の値上げについて。
本当に細かい部分はキチンと理解出来てないので間違ったこと書いてるかもしれませんが、基本的には電気料金の値上げに同意して契約の更新が出来ない場合は電気は送れませんけど・・・・ってことらしいです。


まぁ、一般的には契約が成立しないんだから電気は送れないっていうのは間違ってはないと思いますが・・・・でも選択肢がない場合にこういうやり方はないんじゃないの?って思います。



それにしても・・・ホント、めちゃめちゃ想像だけの大雑把な計算をさせてもらうなら、あんなに大きな会社の「上の方の人」は、まぁ仮に今50歳くらいだったとしたら、もう30年くらいもずっと働いてきてるわけですよね。ずっと同じ会社じゃないとしても、まぁ「優良企業」で働き続けてきてるんじゃないかと思います。給料だって「絶対」中小零細企業よりいいと思います。(ひょっとしたら何倍・・・ってくらい、いいと思います。)だったら、今まで貯めてきた分だってフツーの人よりずっと多いんじゃないですか?全部使い切ってきてるのかな、その辺りはわかんないけど。


もし今までいっぱいもらってたお金が結構沢山あって、まぁ贅沢しなければ80、90くらいまで生活していけるんだったら・・・もうボランティアとか、月10万とか20万とかで働いてもいいんじゃないですかね。
そりゃぁ地震が原因でこうなったのかもしれないけど、みんなで「節電」とかしたじゃない。あ、ひょっとしてその「節電」も電気使ってる自分達が困るから勝手にやってたんだろう、そんなの会社とは全然関係ないですから、って、そういうことですかね。


なにか・・・やり方が違うっていうか、もっと酷い言葉を使うならやり方が汚いっていうか・・・
こういう「やり方」を決めてるのは会社のどういう人達なのかわからないけど・・・その人達の家族関係まで想像しちゃいます、家族の関係もギクシャクしたりしないのかなとか。(そりゃ、仕事と家族は関係ない、仕事を家庭には持ち込まないっていうのはあると思いますが、世間話的な感じでも家でそういう話が出たりしないんだろうか?)それとも、そういう人達の家族もみんな

「お金かかるんだから値上げして当然だよね。」

みたいな感覚なのかな。
イヤ、でもアタシみたいな末端の人間からすると値上げする前にもっと減らせる場所があるだろう・・・みたいに思うんですが、やっぱり育ちが違うと考え方も違うのかな・・・。



以前、
「井乃中さんは、今お金を持っていないからそう思うんだよ。お金持ちになったらそんなこと思わないよ。もっとお金が欲しくなる。」
って言われたことがあるんですが・・・お金ってそういうものなのかなぁ。
アタシは今まで一度もお金持ちになったことがないので、ホントにその感覚がわかりません。