留守番電話

今って、ほとんどの人がケータイ(あるいはスマホ)を持っているから、ひょっとして固定電話のない一般家庭っていうのも多いんでしょうか?それとも、自宅だよ、っていう証明みたいな感じで一応固定電話を置いてる感じでしょうか?



家は元々ほとんど電話を使わないぐらいだったんです。よく友達や知り合いと長電話をする、みたいな話を聞いたりしますが・・・正直あんまり電話って好きじゃないんですよね。(アタシ個人として。)だから自分から電話はしないし、当然かけてくるような人もいない。
本当に必要な連絡事項の電話と、まぁどーでもいい勧誘の電話ぐらいなもんです。



で、今はケータイ・スマホがあるので、自宅の固定電話は完全に迷惑電話専用みたいな感じになっていて常に(家に人がいる場合でも)留守番電話になってます。
本当に必要な電話はケータイ・スマホにかかってくるはずなので。



が、このところ、ひょっとすると地区の役員からの電話なのかもしれないな・・・とは思っているのですが、結構頻繁に電話がかかってくるんです。けど、留守番電話になってるから、何度かコールした後「録音」状態になるわけです。そもそもあまり出る気はないのですが、あまり立て続けだと「大事な電話なのかなぁ」と思って出ようかな、とも思うのですがナニカしてる時だったりすると出る前に留守番電話に切り替わっちゃう。



で、相手も留守番電話に切り替わったら、なにか一言でも入れておいてくれたらいいのに、切り替わる前か、切り替わってすぐくらいに切ってる。
留守番電話にしている家がいけないかもしれないけど、本当に必要な用で何度もかけてくるぐらいなら一言入れておけば折り返すのにな・・・なんて勝手なことを思ってしまいます。
(実はちょっと前にも地区の役員から電話があって、何度も無言留守電だったので出たんです。そしたら「いつも出かけているみたいで電話が通じない」と言われてしまった。メッセージを残しておいてくれたらいいのに・・・と思いましたが言ってはないです。)




留守番電話にメッセージを残したくない理由ってなんですかね?
万一別の家だったら恥ずかしいな、とかそういうこと?
電話に出る側は誰からかわからないってのはあるかもしれないけど、かけてくる側はナニカイイタイからかけてくるんですよね?メッセージで済むような気がするんだけど・・・。


っていうか、メッセージをいれてもらえなければ本来の「留守電」の意味がないような気がします。