虫混入の件

たぶん世間一般の受け止めというか反応とはちょっと違うと思う。



アタシは今回の件、大事になっちゃったなぁって思います。
今って一消費者が全世界?に向けて発信出来るから・・・アタシとしては企業側が気の毒って思います。
あ、たぶんこういうこと言うと、じゃぁてめぇがカップ麺のフタを開けた時に虫が入ってたら「ラッキー♪」みたいな気持ちになれるのかよって言われたら・・・当然そんなことはありません、イヤな気持ちになります。



けど、例えばその後でその会社に連絡して「本当にすみませんでした、以後こういうことがないように気をつけます」みたいな対応があれば、まぁそういうこともあるかもな・・・って、正直それくらいな感じです。(家族や友達くらいには「すごかったんだよぉ〜」みたいな感じで話したりはするかも。)
あ、混入しているモノにもよるかも。
今回みたいに完全に死んでる虫なら、しかも一匹くらいならアタシは「しょうがないかな」って思います。これが生きてたり、うじゃうじゃ入ってたら・・・そりゃぁ「どう考えてもオカシイだろ!」って「きぃぃぃぃぃーっ!!」ってなるかも。



なにか・・・自分の感覚は現代の日本人の感覚から遠くズレていると思いますが、なんだろ・・・田舎の農業やってる家で育ったからか虫に対してそこまでの気持ちってないんです。
あ、虫といってもモノが違うと思いますが(比較対象にならないような気はしますが)よく実家の母がマメとかトウモロコシとかに虫がついていて「食べちゃうかもよ」みたいな話しになった時に「マメ(トウモロコシ)を食べてる虫だから大丈夫」みたいなことを言ってました。確かに食べたのがわかればいい気持はしませんが、アタシはまぁそうかな・・・みたいな感じになってました。




100%良いものであるのが理想だし、たぶんほとんどの会社がそういう気持ちでものを作ってるんじゃないかと思います。けど、この世の中に絶対ってあるのかな。
アタシは絶対ってないと思ってるんです。
だからこういうことがあっても全部回収しなくちゃならないとか、そういうの気の毒だって思ってしまいます。
(まぁ許せない人達からしたら自業自得ってことだと思いますが。)



上手く言えないけど、今の日本て「過ぎる」って思うんです、ほぼ全てのことに対して。あ、もちろんそういう気持ちがあるから優れたものが作れるのであって、まぁいいじゃん・・・とか思ってたら技術の進歩ってないとは思います。でも・・・なにか・・・バランスとれてないっていうか・・・。
あ、別に100円、200円だからガマンしろとかどうでもいいとか、そういうこと言ってんじゃありません。



でも・・・あれだけ安くて「不良品」に当たる確率とか考えたら・・・しょうがないって思っちゃうんですよね、アタシは。
今回もなにかそういうことが起こらないように設備するみたいだけど、例えば機械入れるって半端なく高額ですよね。そういうところにお金かかってるのに製品だけは今まで通り安くしとけよって・・・なんか気の毒だなって思うんです。
で、こういうお金の話しが出てくると「企業努力でなんとかしろ」みたいな話しにもなるかと思うけど・・・そういうこと言ってるから工場が海外にいったりして日本国内で働く場所がなくなるとか・・・賃金が上がらないとか(もっといったらブラックとか・・・)そういうことになっていくんじゃないかって思っちゃうんです。
企業側が不良品出るのはしょうがないって思っちゃいけないと思うけど、消費者側はこういうこともあるよなぁって、それくらいがいいんじゃないかな。
(こんなのありましたけどって企業に連絡した時に、お詫びみたいなのってないんですかね?アタシはそういうのに当たったことがないんだけど・・・。多少なりとも低姿勢なお詫びがあれば・・・アタシはソレで許してやってよって思っちゃいます。そんなわけないだろう、アンタがオカシイ!みたいに言われてクレーマー扱いされたらアタシもキレますが。)




例えばですけど、一つの製品を一人の人が一から作って、完成したところで誰かがチェックしてって、そうやるのが一番確実なんじゃないですかね。チェックした時にオカシかったら売り物にならないわけだし。でもそんなことしてたらとてもカップ麺何百円じゃ売れないですよね。一個一万円とか。そしてカップ麺が一個一万円だったら買う人いないんじゃないかって思います。




アタシの信条というか(まぁそこまでじゃないですが)人生は選択とバランスだと思ってるのですが、それって世の中にも当てはまるんじゃないかなって思います。
安い=悪い、高い=良いって決まってるわけじゃないですが、安い=悪い<>高い=良いの間でバランスとるのがいいんじゃないでしょうか。それが過ぎるとどこかにしわ寄せがいくと思う。