保育所の子供の声は騒音か?

最近というか、ここのところ結構話題?になる「幼稚園、保育園の騒音」みたいなこと。



あの・・・世間は子供の声に対して寛大なところがありますが、正直、自分はイヤです。(これが小学校、中学校とかだとまた違います。)
母親として、とか人間として失格かもしれないですが、イヤです。



自分自身にも子供がいて、もちろんその子供が小さい時もあったわけですが・・・



小さい子供の「泣き声」って、ものすごくヒトをイライラさせると思います。イヤ、ヒトって言ってしまいましたが、少なくともアタシはイライラします。
なんていうか「なんとかしなくちゃならない」ことが発生しているみたいな感じのイライラ。



あの、アタシはよく知らないのですが、幼稚園て3歳ぐらいからですか?3歳ぐらいからならまだ「マシ」かもしれないですが、保育園とかって今はもう数か月の赤ちゃんから預かってるんじゃないですかね。「今」って書いちゃいましたが、昔からそうなのかな、昔はそうじゃなかったような気がするけど。
保育園の体制とかも知らないのですが、一人に一人ぐらいの割合で保育士さんがついてたら別ですが、そうじゃなければ一人が泣いたからすぐ抱っこ・・・みたいなことにはならないんじゃないかと。そうなればもう「泣き声」が響き渡るんじゃないかと思うんですよね。


アタシはイヤです。



なんていうか、地区のどこか(隣のお宅だとしても)で赤ちゃんが一人泣いてるぐらいならそこまで気にならないかもしれないけど、一カ所に集められた赤ちゃんが何人かで泣くとしたら・・・アタシはもうイライラすると思います。




あ、たぶんこういうこと言い始めると「そういうこと言ってるヤツがいるから女性の社会進出が進まない」みたいなことも言われちゃうんですよね。
おっしゃるとおりかと思いますが・・・アタシはそもそもそこまで小さい子を預けてまで働く気持ちがよくわからないです。「生活のため、お金のため」っていうなら納得出来ますが「遣り甲斐」とか「社会とのつながり」とか言うのがよくわからない。大事なもの他人に預けてまで手に入れたいものなのかなぁ。
自分にしか出来ない仕事している人もいるのかもしれないけど、大抵の場合は替えなんていくらでもきく歯車だとアタシは思ってるし、替えがきかないっていうことでいったら「親としての責任」の方がよっぽど重大だと思うのだけど。