今日、仕事で会議があったんですよね。
そもそも台風が来るから天気予報をチラチラみていて、そしたらぼちぼち遠くから来る人の「そっち」には警報だったかな、そんなのも出てる。
で、本人が到着したところで「アタシ、今日はこないかと思ってました、こんなところに来てる場合じゃないんじゃないですか」って言っちゃいました。
すると・・・
「ああ、警報って昨日も出てたけど・・・そんなに雨降ってないよ、あ、でも帰る頃には降るのかな・・・」
えぇ〜っ!!車で来てたけど帰れなくなったらどうすんの?と思ったら「国道は止まるかもしれないけど高速って結構大丈夫じゃん」だって。
こんな感じでいいんだろうか。こういうの危機管理が出来てないとかいうの?
(でも、アタシもなんか勝手に直撃はしないと思い込んでる。今晩から明日の午前くらいがピークかな。)