やりがいってなんなの。

盛んに言われている働き方改革の一環でもあるんじゃないかと思いますが、妊娠・出産を経ての職場復帰のハナシ。


今朝テレビで「それまでは重要なプロジェクトを任されていた」って女性が職場復帰したら「プログラムの動作確認みたいな単純作業」を任されるようになり「やりがいは・・・感じなかったですね」みたいに言ってましたが・・・



ホント、こういうこと言う「人間」がキライだしこういう考え方に腹が立つ。



それまでどんな重要なプロジェクトを任されてたとか全く知りませんが、単純作業のなにがダメなのか、プログラムの動作確認のなにがダメなのかそっちの理由こそが聞きたい。


少し前にどこかの大学の教授だか准教授の「保育料が高すぎる」みたいなことについても書いてますが・・・そんなに自分がやってる仕事が重要で大変で、他人がやってる仕事はラクチンだって思ってるんでしょうか。(これも別のところで書いてると思いますが、往々にして自分以外の仕事はラクだと思っちゃうことはあるかも。)



で、やりがいを感じない仕事に対してどういう姿勢で取り組んでいたのかはわかりませんが、なんていうかこういう発言てホント仕事をなめてるみたいな感じがしてイヤ。
単純作業だからって簡単なわけではないし、ましてやプログラムの動作確認て一番ちゃんとやらなくちゃダメなところじゃないかと思うんだけど。



アタシ思うのですが、自分がやりたいことだから遣り甲斐を感じるんじゃなくて、自分がやってることに遣り甲斐を見出すものじゃないの。
特に仕事って。