味覚ってすごいよなって思ったこと。

【「ZIP!」の節約術に疑問の声殺到 】で検索すればヒットします。興味があったら読んでください。


アタシは番組は見てないですが、とりあえず記事に書いてあるのは「牛乳と水を8:2で薄めれば味は変わらない」らしく、まぁそういうのを含め5年で1000万「ためた」主婦の「節約術」っていうのが紹介されたようです。(どうやら薄めることで年間1万くらい違ってくるらしいです。)


アタシとしては節約も趣味のひとつとだと思っているので、そうやって1000万ためたい人はためたらいいと思います。ただアタシ自身としてはそこまでしてお金をためたくはないかな。っていうか、人間の価値観てそれぞれ違うからこの「主婦」の方は「食」にたいしてそこまで「重き」を置いてないんだろうけど、アタシ(やアタシの家族)に関して言えば「食」の部分で「そこまで」節約すると(というかアタシの感覚だと「切り詰める」と)なんだか心が貧しくなりそうと思う。あ、もちろんそうは言っても100g何千円もするような肉を食べてるわけでもないので、ほどほどに切り詰めてはいます。


で、味覚についてですが・・・「牛乳と水を8:2で薄めれば味は変わらない」って・・・アタシ含め家族全員「絶対わかるよ!」って言いきりました。
ホント、趣味の域ですが、アタシ含め家族は牛乳の味の違い(メーカーとかブランド?みたいなのによる違い)がフツーに飲んでいてわかるので薄まってたら「絶対わかる」と思いました。(しかも、どうやら「牛乳」って低脂肪乳のことらしい。)


たぶん、「味は変わらない」と思ってるのは毎日ソレを飲んでてそれがフツーになっちゃったからだと思う。「慣れ」だと思う。
だから?たぶんこのお宅に生まれたお子さんは最初からソレを飲んでいて「これが牛乳」ってことになってるんだと思う。(今、コレ書いてて思っちゃった、「本物の牛乳」作ってる人達がかわいそう・・・。)っていうか、学校で「本物の牛乳」飲んだ時に「アレ?」ってなるんじゃないかな、ならないか。


う~ん・・・味覚おそるべし。


っていうか、今コレ書いてて思いましたが「薄めた牛乳」だってわかって飲んでる分にはいいと思いますが、ソレを「牛乳」と呼ぶのはやめたほうがいいのでは。
だって、「~風」みたいな話ですよね、コレ。ちょっと極論ですが「国産」と「国産風」みたいな・・・「国産風=国産」と言ってるような、なにか偽物を本物と言っちゃうのと似てる気がする。
あ、くれぐれも言いますが「牛乳を薄めたの」だってわかって飲んでたらいいけど「牛乳を薄めたの=牛乳」って思って飲んでるのはちょっとマズイような・・・。
(家は「安い肉」だとわかっていて肉を食べてます。)