びっちょ

これは「アタシ」が知ってたわけではなく、ダンナが「使っている」言葉です。
アタシは「方言じゃないの?」と思った(思ってる)のですが、ダンナが言うには「専門用語(正式名称)」ですよ、とのこと。(というのを聞いても方言だと思う。)


びっちょ → 備中鍬


アタシは鉄板1枚?で出来てるのを「鍬」だと思っていて、1枚じゃなく三つに分かれているのを「ミツマタ」だと思ってました。そして実家ではソレで通用していた。
だからダンナに「ミツマタ」と言ったら「なんですか、ソレ」と言われて・・・形状を説明したら「ソレ、【びっちょ】でしょ」だって。
アタシは初めて聞いたのでそういうと「フツーはこっちでしょ、ミツマタなんて、そんなの色々あってなんのことかわからないじゃん」だってさ。


調べてみたところ本当に「備中鍬」という正式名称だったので・・・メチャクチャビックリしました。
そんなわけでアタシが単純にビックリしたので(農業に携わる方々からしたら常識かもしれないが)方言の中に入れさせてもらいます。