制限速度

朝の通勤時間帯のハナシです。
制限速度の意味ってなんなのかなぁと思う。
(↑ひょっとして教習所とかで「制限速度とは・・・」みたいなの、あったかもしれないけど。)


車の運転で「流れにのる」みたいな表現があると思いますが、それって回りの車の速度に合わせるってことなの?
アタシは通勤時に制限速度50キロの道を通ってるのです。
アタシ自身はメチャクチャ小心者で、ひょっとしてスピード違反で捕まるかもと思って、朝の通勤時間帯でも55~60キロくらいで走っているのです。(っていうか、通勤時間帯にスピード違反の取り締まりなんてしないだろうなと思いつつ、そしてこれで十分制限速度オーバー。)


自分の気持ちとして、もしなにかで捕まって免許取り消しみたいなことになったらアタシは二度と免許はとれないだろうなと思っているので、とにかく捕まらないように運転しているのです。(なにか動機が不純・・・。)


で、まぁそんな感じで運転していると(2車線)結構な数の車がアタシの車を追い越していく。もちろん全員がそうというわけじゃなく、アタシぐらいのスピードの人の方が割合としては多く感じます。
まぁ広い道だし、見通しも良いし、渋滞しているわけじゃないから「多少」スピード出しても即事故みたいなことはないように思うのですが(たぶんスピード出してる人もそう思うから出してるんだと思う)なんというか、こういう状況にあって「追い越される」ような運転をしているアタシって「流れ」にのってない、まわりの状況を良く見てないドライバーってことになってしまうのかな。

で、「これだから女の運転は」って言われちゃうのかな。

制限速度ってなに?