お静かに

これは「使い方」みたいなものかなと思うのですが、一応「あ行」に入れておく。


本日付の新聞(読売新聞「編集手帳」)の中に「東北ほか一部の地方」で使われていると書いてあり、その使われ方?が「お気をつけて」という意味だと書いてあったので、なんとなくこの辺りの意味合いとは違うと思ったので書きます。
ただし「この辺り」と言っても今時はほぼ使われていないような気がするし、使っているのはアタシより20、30は年上の方々のような気がする。(あくまでもアタシの印象です。)


みんなが集まっているような場所で、先に帰る(退席する)みたいな時に、帰る人が残る人達に対して「お静かに」と言う。(と、ここまで書いてそれだけじゃないと思いました。休憩中?なんかで人が集まってる横を通り抜けていくような時も言います。)
なので、訳すとすれば?「私はお先に失礼しますが(横を通って行きますが)、皆様は私に構わず、どうぞごゆっくり」みたいな意味だと思う。


あ、ですが、これに対して残ってる人達も「お静かに」って言ってたかもしれないので(←コレに関しては未確認)ひょっとすると残ってる側の「お静かに」は「お気をつけて」なのかもしれない。
一応、私の感覚ではこの「お静かに」と声を掛ける側が年上だったので、残る側の返事は「お疲れ様でした」だった気がする。

間違っていたら、すみません。