牛乳を飲む。

今、なのか、今年、なのかわからないけど、「新型コロナウイルスの影響で原料の生乳の需要が落ち込み、大量廃棄される懸念が出ている」とかいうのをここのところニュース?みたいなので良くやっている。


新型コロナウイルスの影響」ってどういうこと?とか思うわけです。なんでも「一斉休校」とか「飲食店の需要減」なんだとか。


でも、ここで思うのですが、単純に家の場合ですが(まぁ一家庭の話ということになると思いますが)新型コロナウイルスの感染拡大とかなんとか、特にそういうことと関係なく消費していると思う。家としての「消費量」は変わってないと思う。
ってことは・・・飲食店は別ですが、学校に関しては「普段牛乳は飲まない人」が牛乳を飲んでるってことですよね。
ってことは・・・そもそもそんなに牛乳を飲みたくない、までではないにしても買ってまで飲みたいと思わない人がものすごく多くいるってことで・・・なんか給食の中での牛乳に対する気持ちが複雑・・・。


総理大臣だか誰だかが「一人一杯飲んで協力」みたいなこと言ってたように思いますが・・・そもそもそんなに「飲みたい」と思ってる人が多くないってことを、もっと考えた方がいいような気がしてしまった。


アタシは牛乳大好き、一人で水の代わりに1L、2L飲みたいぐらいですが・・・やっぱ太るかな、と思いボチボチ飲んでいる。
(下品と言われたらその通りですが、若い頃は紙パック直飲みしてました・・・。)