理解不足でした。

郵便局が現金の取り扱いに対して手数料をとるようになる(なった)っていうのがニュースになっていたりするので、へぇ~そうなのかぐらいな気持ちでいました。
現金での入出金。


アタシは現在、あまり郵便局でのお金の出し入れはしてないので、正直あんまり関係ないのかなって思ってました。

が、しかし!


本日子供宛にきていた「払込票(払込料金加入者負担←間違ってるかもしれない)」を使って送金をしようとしたところ・・・手数料がかかるってことにビックリした。(赤い払込票です。)

まぁよくよく考えれば「現金」を使う人に対しての手数料で、送金をすることに対する手数料とは違うから「そうですか」ってことですが・・・アタシの気持ちとしては「なんかなぁ・・・」って思ってしまった。
確かにATMでは「現金」と「カード・通帳」(だっけ?)があるから、現金じゃなくても送金できるじゃん、現金で送金したいのはあなたでしょってことなのですが・・・気持ちとしては送金先から払込手数料と一緒に引いて欲しいなぁとか思っちゃう。
それじゃ送金先が損するじゃん、てことなら送金先が口座引落とか今時なら電子マネー払いとか、選択出来るようにしてくれたらいいのに。(という意見は郵便局とはなんの関係もないのですが。)


なにかすごくびみょ~な気持ちになった。

今後は払込票での送金は(アタシの場合です、既に大金が郵便局の口座にある場合は何の問題もない)一旦口座に入金してから払込票で送金すると現金を扱うってことに対する手数料がかからないってことか・・・。
(メチャクチャニュースになってた小銭での入金はダメです。)


あ、「現金」ということに対する手数料は110円です。
一旦口座に入れるのを面倒と思うか、110円払うかってハナシ。
(無職のアタシからすると110円を稼ぐのは結構大変。)


郵便局、使いにくいな。