真夜中のお出掛け
晴れ、最短の最短コースを歩いたり走ったり+下を通って遠回り、昨日と同じコース。気温-0℃→-3℃気持ち程度ですが霧が出てる。体重59.6㎏
晴れ、最短の最短コースを歩いたり走ったり+下を通って遠回り、でも雪が積もってるので土手の下を歩いた。 気持ちとしては最短コースを行きたい感じだったのですが、降った雪が融けてないし、お正月だから?車もほぼ通ってないようで轍もない。というわけで…
日付は変わってますが、大晦日のため休み。明けましておめでとうございます。
大雪のため休み。 ホントは今年最後の日だったはずなのに。 残念。
曇り、最短コースを歩いたり走ったり+上を通って遠回り。気温3℃ 思ったより暖かい。 すごく寒いと思ったので真冬の支度で出ました。 点検が復活して、今まで廃墟だったみたいなのが生き返ったようで、本当に嬉しい。 車体もピカピカだし生き生きしてるよう…
休み。
出る気満々で、転寝して休み。 点検が復活してるはずなので「絶対」出ようと思っていたのに、ホント残念なアタシ。 体重58.8㎏
出る気満々で、疲れて休み。
休み。 体重58.8㎏
休み。 ダンナ曰く 「なんか、今日はみんな早く帰っちゃったんだよね。」 まぁ、そうなりますよね。
休み。
休み。 体重59.2㎏
休み。 体重58.7㎏
出る気満々で転寝して休み。 体重59.3㎏
雪のため休み。
休み。 体重58.0㎏
休み。 体重58.7㎏
休み。
休み。体重59.2㎏
休み。
曇り、最短コースを歩いたり走ったり。 半分過ぎた辺りでゴールに向かって走る最終電車を目撃。気温2℃→3℃ (見間違いかな?) 体重59.6㎏
晴れ→曇り、最短コースを歩いたり走ったり+下を通って遠回り。 最終電車とほぼ同時にゴール。 気温5℃→3℃ 意外に高くてびっくり。 一週間ぶりで、車庫の電源が「入」っているのを見て嬉しい。 体重58.4㎏
休み。体重58.3㎏
休み。
休み。体重58.6㎏
休み。体重58.8㎏
休み。
快晴、最短コースを走ったり歩いたり。半分手前でゴールしていく最終電車を見送る。気温2℃→1℃ 寒いです、昨日すごく手が冷たかったので今日は手袋二枚重ね。 それでも冷たい。薄い手袋二枚じゃダメみたい。 体重57.7㎏
快晴、最短コースを通しで走る+上を通って遠回り。半分辺りでゴールしていく最終電車を見送る。気温2℃→1℃2週間出掛けなかった間に車庫が復活してきている。 電気が通ったみたい。 嬉しい。 体重57.5㎏
休み。体重58.0㎏