睡眠の力は偉大なり・・・?

前に四十肩か五十肩か・・・とにかく背中、肩辺りが痛いと書いたと思う。
それで、その痛い「筋」?が手の先まで続いているような感じで、たまに痺れる感じもある。(これって結構ヤバイのではないかと思っている。そのうち麻痺するのではないかと・・・。)

で、最近はダンナを迎えにいかなくちゃってコタツで寝てたりして、それってやっぱり体が休まってないってことだったのかな。
昨日は休日だったからダンナは車で行ったので、私はちゃんと布団で寝た。そしたら、なんと、今日はとっても調子がいい。もちろん背中の痛みが全部消えてスッキリしたってわけじゃない。でも絶対に痛みが薄れてる。はぁ〜このまま治らないかなぁ・・・って、そこまでは高望みか。

でも、ホントよく寝るってことは人間にとって本当に大事なことね。
(こういうの、副交感神経の働きとかに関係があるのかなぁ・・・。)