疑う

自分のミスだし、ひょっとして法に触れる行為なのかとも思いますが、気持ちとして納得いかないので書きます。


うちの事務所から請求書を出して集金するっていう仕事があります。毎月決まった額をいただくところもあれば、毎月金額が変わるところもある。そして相手先によっては請求の出ない月もあったりします。
振込みのところもあれば集金に伺うところもあるし、事務所に届けてくださるところもある。


が、いずれにしても相手は「個人」じゃないし、もう何年もお付き合いのあるところばかりなんです。



で、ちょっと前のことなのですが・・・


事務所に届けてくださる方で(最初は振込みだったのですが、面倒だからと持ってきてくださるようになって1年か2年)、そこへの請求は毎月同額なのです。


だから、アタシは完全に信用してしまっていて、しかも相手がお金を広げるというか、現金を出す(並べる)感じで目の前に置いたので当然請求金額分があるもんだと「思い込んで」領収証を出したのです。
普段なら集金に伺う場合もキチンと金額を確認するのに、その時に限って「あるんだろうな」と決め付けちゃったのです。(ま、仕事に対する姿勢がヌルイってだけの話ですが。)


で、その方が事務所を出て行かれた後でお金を数えてみると・・・・



・・・1000円足りない・・・。



数え間違いじゃないの?とか、別なところに紛れ込んじゃったんじゃないの?とか思われると思いますが、断じてソレはないです。
それほどお金の動き(しかも現金)が激しい事務所じゃないし、紛れ込むような状況でもなかったので。



自分が受け取った時にキチンと確認しなかったのが原因なんです。
その時すぐに気がつけば(数えれば気がついて当たり前)「1000円足りません」て言えますよね。
けどその方に領収証を渡して、その方が事務所を出られた後じゃ、コレは完全にアタシが失くしたか、アタシが着服したかって話です。


逆にその方が全く悪意なく金額を間違えたのだとしたら支払った現金と領収証の金額が違ってることに気がついて当たり前だと思うし、仮にその時に気づかなかったとしても個人がテキトーにお金を扱ってるわけじゃないので帳簿との差額が出てくると思うんですよね。
それとも経理やってる人が渡してきたお金をただ持ってきて支払ってるだけだから金額なんか全くわからんてそういうことなんですかね。(それにしても後からでも経理の人は気づくと思うし、今まで付き合ってきてその方自身も全く経理と関係ないって感じではないはずなんです。)


1円、10円とかいう話じゃないので(とは言っても1000円なんですが)わかってるような気がするんですよね。
あまり他人を疑いたくないのですが、最初から「足りません」て指摘されたら払って、指摘されなかったらラッキーみたいな感じでいたんじゃないかと思えてしょうがないんです。
たぶんその方からしてみたら「今まで見てきてコイツってやる気ないし鈍そうだし・・・」みたいな感じで。





こういう事態は自分にとって初めてで、正式な手続きというか処理の仕方がわからないので、とりあえず自分のお金を1000円足してキチンと金額分を受け取ったことにしました。
こういうのってやり方として間違ってるんですかね?なにか法に触れたりするんでしょうか?


とりあえず現状そんな感じで、自分のミスだっていうのはイヤというほどわかってますが、なにか納得いかないというか、まさに責任転嫁じゃないけど、自分のミスを他人のせいにするというか、他人を悪者にしている感じなんですが・・・とにかく腑に落ちないというか・・・。



ま、動かせない事実はアタシが「キチンと仕事をしなかった」ってことです。




次からは本当にキチンとやらなければ。