先日久しぶりに献血に行ってきました。久しぶりとは言っても全献血だと1年に2回しか出来ないので、出来るようになって「すぐ」と言っていいと思います。
いつものようにそもそも献血出来るのかってところがアタシの場合は非常に重要。検査のための採血の結果で「せっかく来ていただいたけど今日はダメ」ってことが多々あります。
で、とりあえず(前から)成分献血だと出来る範囲の数値が多少違うので、もし結果で全献血がダメなら成分献血でもと受付で言いました。
結果・・・血管細いからこの先も成分献血は無理です!みたいに言い切られてしまった・・・。なんでも「出来るかもなぁ」ぐらいな感じでやった結果ちょっとでも異常が出た場合「訴訟問題」になり兼ねないので「安全パイ」でいくことになってるそうです。(出来るかもなぁっていうのはあくまでも血管の太さの話です。血管の太さって多少細くなったり太くなったりはあるらしく「出来るかも」ぐらいな太さになることもあるようです、アタシでも。)
個人的には異常って内出血とかみたいな感じじゃないのかなぁと、別にそれくらいならやってみてもいいのにと思っちゃいますが(っていうか、むしろやってみたい)まぁ今の世の中ではそういうのは許されないってことです。
今回は数値もバッチリ!で全献血出来ました。
その時に、今までは各献血センターで献血したら「プレゼント」みたいなのをやってたけど、今後全国?同じになり、会員登録してもらってプレゼントもポイントで交換になります、と言われた。
別にプレゼント欲しくて献血してるわけではないから最初は別にポイントって・・・みたいに思ったのですが、献血の結果をパソコンで見られるというので登録してみました。
これは便利!
アタシの場合は順調にいけば1年に2回献血出来るわけですが、その結果が見られて、一番良いのは折れ線グラフで見せてくれること。今までも数値で過去のものと一緒にっていうのは通知してもらってましたが、折れ線グラフっていうのがアタシとしてはわかりやすくて非常に良いです。
で、ここのところコレステロール値が範囲外も範囲外のメチャクチャ高いところだったのですが、ちょっと試していることがあって徐々に低くなってきている。もうちょっとで範囲内に入るかもって感じです。
が、
別にそれと関係あるのかどうかわかりませんが(っていうか全く関係ないかも)「総蛋白」とやらが範囲外に下がってる。
その説明に「血清中には80種類以上の蛋白が含まれ、種々の機能を持ち、生命維持に大きな役割を果たします。その総量を総蛋白として測定します。 」とあって・・・生命維持に大きな役割って・・・それが足りてないのかってがっかりです。
けど、どうやって増やすのかもわからない。
っていうか、結局これを増やすと(直接的に関係あるのかどうかはわからないけど、アタシの体のシステムとして?)コレステロール値も上がりそう・・・。
はぁ〜ぁ・・・歳のせいにしちゃいますが、なかなか体の管理ってうまくいかないもんだなぁ。