晩御飯の時間

前に時間についての感じ方のことを書いたと思うけど、昨日もそれがあったので・・・。


昨日、私は晩御飯の用意をしようと台所にいたら(ナスの天ぷらをやろうと思っていたのよ)ダンナがヒョッコリ顔を出して「それじゃぁ〜天ぷらでもつくるか」と声を掛けてきたので「やってくれるの?じゃぁお願い」と頼んだ。
これが、夕方の6時前後のこと。

今書いてて気がついたけど、本当に「天ぷら」だけつくるつもりだったのかなぁ・・・。家の台所は広くないから(っていうより狭い)ダンナが天ぷらをやってくれるというので私は茶の間にきてゴロゴロしていた。私としては御飯を作ってくれるんだという思い込みがあったので、「手伝って」と言われなければ御飯が出てくるのを待っていようと思っていたの。


で、どうやら天ぷらは揚げ終わったらしく、ダンナはしばらくして茶の間にきた。で、自分もゴロゴロしだした。あれぇ〜御飯つくってくれるんじゃなかったのかなぁ〜と思ったけど、とりあえず静かにしていた。しばらくしても一向に動かない。っていうか寝てる。ひょっとしてあとは任せたって感じなのかな?と思ったけど、もうこの際こっちも寝たフリでもしてようと思って無視していた。(ダンナもそうだけど子供もなんにもしない。)



結局7時になり・・・7時30分くらいになり・・・こっちの方が待ちきれない気分になったので「しょうがない、やるか・・・」と思ったところでダンナが起き上がり、ようやく御飯の用意の続きをやりだした。それにしても途中で休憩するって、どうよ?結局御飯になったのは8時近く。
私の中では7時前後が御飯の時間で7時半過ぎたら「今日は遅くなっちゃったなぁ〜」って感じなんだけど、ダンナにとってはこれがちょうどいい時間らしい。


こういうこと言うと「やってもらってるダケいいんじゃないの?」と言われると思う。私もそうかもしれないと思う。だから内心「時間とか気にならないのかなぁ〜」と思ってはいるけど言葉にはしない。「わぁ〜い!!御飯だよぉ〜」と喜んでみせる。

でもなぁ、納得いかないんだよなぁ。だってさ、自分がやってる時は、さも大変なことしているみたいに「あぁ〜大変」とか言ってるけど、そんなの私は毎日やっていて、しかも別に感謝されたりそういうのって一切ないわけでしょ。イヤね、別に毎日有難がって感謝して欲しいって言ってるわけじゃないのよ。自分がごく稀にそういうことして大変だなぁ〜って思うなら、たまにはさ、こっちが用意している時にいつも楽しくテレビを見てたりとかゲームしてたりとかじゃなく、「なんか手伝う?」とか声掛けてくれるとかさ、そういうのが欲しいわけ。気持ちの問題。本当に手伝って欲しいと思っているかといえば、別に手伝ってくれなくてもいいんだよ。実際下手に手を出されたらジャマかもしれないし・・・。とにかく気持ちが欲しいんだよなぁ・・・。


いやぁ〜それにしてもダンナは8時過ぎに御飯食べても「遅いなぁ〜」って思わないみたいで、本当にこういう時に時間感覚の同じ人と生活したらラクだろうなぁ〜と思う。