びくとぼて(それからみの?)

最近、自分がまだ小さい頃の生活というか、そういうのを思い起こすことがある。実家は兼業農家だったので「びく」「ぼて」「みの」だったかな、そういう『もの』がいくつか物置に置いてあって、日常会話の中に出てきていた。全国どこでも使われている(いた)ものなのかなぁ、ひょっとして呼び名は違うかもしれないけど。

自分の今の生活には全くそういうものが存在していないんだけど、恐らく実家では当時のものが今も現役で働いていそう。

こういうものって農家でなければ知らないだろうし、農家でも今時の農家では使ってないかもしれないから若い人は知らないかもしれない。知っていたからってどうにかなるわけではないけど、なにか忘れられてく?っていうのは寂しい感じがする。