成人女性のメタボ発症リスク、「小6」時の食習慣が影響

まぢで?


記事には


小学校6年生の時に肥満であった人のメタボ発症リスクはそうでなかった人に比べ、男性が2・8倍、女性10・1倍と、特に女性のリスクが高いことが初めて分かった。


とあるんだけど、小6の時の肥満=食習慣てことなの?よくわかんないけど。
(メタボ患者400人と健常者399人を対象に調査したらしい。)
更に


男女とも小学校の時に決まったスポーツをしていた人の発症リスクが高いほか、男性では体育が好きだった人の発症リスクが高いことも判明した。


へぇ〜。
あたしってば運動が大嫌いだし、運動音痴だから運動らしい運動をしてきてないんだけど、だったらこういう人のほうがなりにくいってことよね?なんか納得いかんけど。



それにしても


食行動、食事の嗜好(しこう)では、男女とも「大食」「ストレスで食べ過ぎる」と回答した人のメタボ発症リスクは健常者と比較して高かった。一方、不規則勤務の有無では、メタボ患者と健常者とを比較して差異は見られなかった。


沢山食べれば太るのは当たり前だと思うんだけど。(いや、他人事じゃないんだけど。)
最近も息子に
「お母さん、ハラ全然凹んでこないね。それだけ食べてりゃ少しくらい走ってもムリだな。」
とクールに言われた。
まぁ、ホントに全然否定する気ないけどね。



それにしても小6の時のことなんか覚えてないよ。もうメチャクチャ古い話だよ。
みんな覚えてる?