他人任せだからじゃないの。

【さびつき開閉不能の水門、半世紀放置か…台風で付近浸水】


現地の実際を知りませんが、こういうのを読むと結局皆面倒なことがイヤで他人任せにしてるからじゃないのかって思います。


なんでもかんでも「昔は良かった」まで言うつもりはないですが、地区の役員やら行事やら「仕事があって忙しい」「飲んでるだけで無駄」みたいに言う人が本当に多くなってきて、当たり前ですがそういう考え方していたらそういうのを引き受ける人はいなくなるし予算があればお金で解決みたいな感じになる。
ホント、言いたくないですが、特に後から住むようになった人からすると「自分たちは関係ない」みたいに思うようで(別にハッキリそう言われているわけではないけどそういう印象を受ける)結局元から住んでる(地元出身)人間がやらざるを得ない感じ。


家のダンナはなかなか「役」から逃れられなく(後釜が見つからない)もう結構長くなりますが、仕事を休んで役員会や作業に出たりしています。本当に大変だなぁと思います。平日仕事を休んでやってるようなことは、仕事をしている人の目には触れないわけで、そうやって人知れずやっている人がいるからフツーの日常があるって、もうちょっとその辺りを思い遣って欲しい。
別に感謝しろみたいに思っているわけではないですが、なんでもかんでも否定的というか、ホント「無駄」とか「そんなのやれるのはヒマだから」みたいな、そういうのがホント癪に障る。


だからアタシとしてはせめて人知れず頑張ってるダンナの助けになれたらと思い、出来ることは協力するつもりでいます。
ホント、毎日フツーに生きていられるのは、自分がやってないことを誰かがやってるからなんだよ。