外からエンジンをかける。

【夫が外からエンジンかけた車 突然無人で動き出し前にいた妻が下敷きとなって死亡】で検索すればヒットすると思います。



憶測でモノを言うのはどうかと思いますが、サイドブレーキってかけないのかな、サイドブレーキよりローギアの方が力が強いのか?



たまにネットの記事なんかで北海道みたいに寒いところ?では凍り付くからサイドブレーキを引かないとかいうのを見ます。
とりあえず長野に住んでるアタシは今までそういうことをしたことがなく(たぶん長野の平地−がそもそも標高が高いですが−では低くでも−10℃くらいまでだと思う)凍り付いて車を動かせないって状況になったことはないです。
ちなみに野ざらし駐車です。(凍り付くといえばスライドドアが凍り付いて開けようとして開かなくて「半ドア」状態になることは結構ある。)




で、今の車は暖機運転なんかしなくてもフツーに走り出せるといいますが、窓ガラスが凍り付いてる時に暖機運転(の趣旨とは違うんだけど)することはあります。(今日もしちゃった。手でカリカリ直接落とすこともあります。)




そこで思うのですが・・・北海道みたいに−20℃とかフツーです、みたいなところはどうか知らないですが、そもそも暖機運転してる間に車が温まるってことはないんですか?それならサイドブレーキ引いておいても問題ないように思うんだけど。



っていうか、車って外からエンジンかけるんだねって感じです、器用だなって。(マニュアル車だそうなので。)




そして、実家の軽トラもそうだったはずですが、軽トラって低トルクに合わせてあるとかで確かにエンストしないでスーっと動いちゃうかもなって思ってしまいました。
たぶんアタシの車だとすぐエンストするはず。実家の軽トラ運転して「いい車だなぁ」って思うことがありますが、フツーに街中走ってる分にはアタシの車で良いのかも。