世間一般なのか、田舎に住んでるからなのか、お祝いなんかをいただいたお返しに困ります。
結婚してそこそこ長いですが、今も不思議というか世間の皆様はどうしているんだろうって思っています。
ホラ、半返しとか1/3返しとかっていうマナーみたいなのがあるじゃないですか。
アタシはコレ、本当にイヤなんです。
仮にアタシが誰かにご祝儀1万円・・・みたいな場合は半返しなら5千円てことですよね。
気持ちはわかるんですけど・・・正直なところ特に必要のない5千円分の品物って・・・・お返ししてもらわなくてもいいですって感じなんです。
あ、そう思ったら地域なんかのバザーに出すとかボランティアでどこかに寄付したら、みたいな話しも出るかと思いますが正直それも面倒と感じてしまうのです、アタシは。(人でなしかもしれないけど。)
だから兄弟なんかにはハッキリ「そうやってお返しもらうなら最初から5千円でって思うからお返しはしないで」と言っています。
(ただ義理堅いお姉さんはキッチリ返してくるので・・・しょうがなしアタシもそれに合わせています。妹はアタシに合わせてくれているみたいです。「家は結構そういうやりとり好きなんですけど」って最初言われましたが。)
で、まぁ1万円くらいなら「ムダなことしてんなぁ」と思いながらもやってますが・・・これが3万、5万、10万みたいな金額になると・・・いったい何をお返しすればいいの?って感じなんです。
最近は分厚いカタログから品物を選べるってのもありますが・・・アタシ自身がお返しをもらう側なら、正直そういうところから選ぶくらいなら現金で自分でお店に行って買ったほうがいい・・・とか思います。だって、例えば10万の半返しって5万ですよね。5万あったらなにかホントに自分が欲しいものを買いたいと思いませんか?しょうがなしカタログから選ぶんじゃなくて。
あ、なにかお金のこと細かいなって言われそうですが、5万が惜しいとか、そういうことじゃないんです。お祝いを差し上げる側ってお祝いしたいから出してるんだからもう全額素直に?受け取ってもらいたいんです。で、もし本当に嬉しいなとか思って、その気持ちを伝えたいからお返しっていうなら・・・ホントに気持ち、例えば家族みんなでお茶の時に食べて終わるようなお菓子一箱とか、仮にお菓子作りが得意な奥さんとか娘さんがいるなら手作りしましたっていうケーキみたいなものとか、とにかくそんな感じの方がお祝いを差し上げる側としてもホントにお祝いして良かった、みたいな気持ちになります。
けど、たぶんコレをフツーにやったら「非常識」とか言われちゃうんだろうな。
あ、お返しの品物に困るならギフト券とか?そういうことかな。(家はギフト券でお返ししたことはたぶんないような気がします。)
でも、それなら尚更「こんなことならお返しなしで最初から半額でいいじゃん」とか思ってしまう。
昔は(どんな昔の話しだと言われそうですが)よく名前入りの品物や全員に同じものを返していたような気がします。
きっと今やったら「ダサい」みたいなこと言われちゃうんだろうけど、なにか、あれはあれで意味があったような。
今もあるのかどうか知りませんが「生活改善」みたいな運動があって、ご祝儀とか香典とかいくらにしましょうっていう決まりというか目安なのかな?そういうのがありましたが、ハッキリ言って
「半額返すなら最初から半額分だけお祝いを出してお返しは無しにしよう」キャンペーンみたいなのをやって欲しいです。
こういうの、どうやって、どんなところで旗振りをしてくれるのか知らないけど。