横糸に見える「足場糸」

家の玄関前に蜘蛛が立派な巣を作っている。


この前、新しく作る途中だったのか補修中だったのか、とにかくよくわからないけどものすごく頑張って糸を張っていたので、じぃ〜っと見ていると、普通の横糸って結構きれいな曲線になってると思うけど、その頑張って張っていた時の糸って「ギザギザ」なんです。
その時は「へぇ〜こういうふうにギザギザに糸を張ることもあるんだぁ」くらいに思ってました。


後日完成した巣をマジマジとみると・・・ギザギザの糸もあるけどキレイな曲線のところもある。


ひょっとして・・・と思いギザギザの糸を触ってみました。
(アタシとして、という意味ですが)なんと!ネバネバしてない!
へぇ〜横糸って全部ネバネバしてると思ってたよ、とその時は思いました。



で、気になったのでちょっと調べてみると・・・


どうやらその「横糸」っぽく見えるのは巣を張る時の「作業用」みたいな感じで「足場糸」というようです。
へぇ〜。



アタシ、蜘蛛のこと大好きなわけじゃないですが、いつも巣を見て「頑張ってすごいもの作ってるなぁ、キレイだなぁ」って思ってるんです。
だから巣をみるとちょっと意地悪したりとか、ぢぃ〜っと見たりしちゃいます。


へぇ〜・・・世の中知らないことだらけだなぁ。