もう「指導」は不要なのでは。

【宿題忘れ、提出物不備…解決するまで「机に付箋」 熊本市立小、おびえる児童も 保護者「不適切指導では?」】



アタシ自身は、ホント申し訳ないけど「先生」という職業?について全く良い印象はないのですが(アタシ自身の経験からして)、もう色々な指導みたいなことは一切やらないことにしたらいいんじゃないでしょうか。


勉強教えて、わからないって質問してくるような児童生徒には対応して、あとは授業わからなかろうが宿題やってこなかろうが提出物出さなかろうが(とりあえず口頭で注意するぐらいはして)放っておいたらいいんじゃないの?
(とかやってると「先生が気にかけてくれない」とかいうクレームが入りそうだけど。)


いじめとかもそうだけど「学校は一切関わらないから、不安があったら探偵を使うとか警察に通報するとかお好きにどうぞ」って言い切っちゃったらいいんじゃないの?
先生だって一日24時間しかないんだし、全員に完璧な対応なんて出来ないと思う。



あと・・・先生の味方をするわけじゃないけど、保護者が「不適切指導では?」って思うのであれば、自分の子供にどうしたら約束を守れるかみたいなこと、こうしたらいいよとか、それを教えるというか、自分の子供への対応をもうちょっと考えた方がいいのではないかと思う。
(だって意味もなく意地悪されてるわけじゃなく、その子?親?が対応出来てない結果がコレってことですよね。違うのかな?)