びみょ~に参考にならない。

家の中の整理をしています。
豪邸ではないのですが、逆に狭いから足の踏み場もないくらいな有様です。ほぼ全ての部屋がそう。
で、まぁ自分の持ち物以外はハナから片づける気がないというか、もうしょうがないと思っています。
よく片付けのプロとかは「話し合って」みたいなことを言ってますが、話し合って解決していたら既にモノが放置されてることは有り得ないわけで、もう「無理」なのです。(人間頑張っても出来ないことはあるとアタシは思っていて、その出来ないことを「常に」「強要」されるとしたら・・・生活する場としては「苦痛」しかなくなってしまうと思っていて、ソレは「家庭」としては相応しくないと思う。)


そんなわけで、茶の間みたいなところが「散らかっている」のはまぁ良いとして(ホントは良くないけど)とりあえず台所のような、あまりアタシ以外の人間がモノを置かない場所を整理しようと頑張っているわけです。
しかし!問題なのは家の台所は古い昔のアパートの台所みたいなのです。「シンク」とかカッコイイ名前で呼ばれる「流し台」ですが、まぁなんというか、流し台としてそこにちゃんとあるでしょ、みたいな感じで決して使い勝手が良いとか、考えられた収納みたいな、そういう感じじゃないのです。そうなると、モノを中に仕舞うよりも外に置いたままみたいな感じが多くなり、ホント見た目が雑多な感じ。
特にその流し台の下についている深い引き出しがあるのですが、ここに何を仕舞うのが正解なのかわからない。


アタシ個人の感覚ですが、流し台には調理器具みたいなものを収納したいのですが、(鍋とかボールとか)この引き出しの「深さ」や「幅」が絶妙過ぎて入れたいと思うものが入らない。縦に置いても横に置いてもびみょ~に納まらない。
よく百均とかに売ってるものを使って~みたいなのも見かけますが、ハッキリ言ってそれ以前の問題。
何を入れたらいいんだ・・・。


一応ネットで上手いこと収納してる人がいるかなぁ~と画像なんかで検索もしてみましたが・・・みんな「シンク」が立派過ぎて話にならない。なんだか「引き出しが大きすぎて収納し辛い時には百均のものを使ってスペースを区切る」みたいな、ホント立派な引き出し過ぎてびみょ~に参考にならない。
ふぅ~。


今はしょうがないからまぁまぁ保存期間が長いような食品(缶詰とか?)入れたらいいのかなって、ちょっと自分の気持ちから離れたモノを収納しようか考え中。
あ、言っておきますが、たぶん料理が大して上手くもないのにモノがあるのがいけないっていう基本も基本の根本的な部分が問題なのかも。
(一応今回はモノもちゃんと減らしています。)