年賀状

ものすごく内向的というか、もっと俗っぽく言うなら引きこもり的な要素を強く持っている自分としては年賀状って結構ストレス。



かなり前に、職場の同僚が「強いつながりが無くても、年賀状だけでも出してたらなにかあった時に声を掛けやすいじゃない」というようなことを言っていたのだけど、個人的にはそういうもんなのかなぁってちょっと疑問に思う。



自分の世界っていうのは外界との境界がかなりハッキリしていて・・・ちょうど自分の世界は大陸棚的な感じがしているわけです。で、外界は突如として落ち込む海溝みたいなもので、ある意味ほぼ接点のない人達。
でね、ほぼ接点のない人達からの年賀状、ほぼ接点のない人達への年賀状っていうのがあたしにとっては本当にストレスなのです。
義理を欠いちゃいかんていうのは自分もいい歳をした大人なつもりなのでわかっているつもりです。けどね、定型文とお正月っぽい柄だけの年賀状を送ることにそんなに意味があるのかなぁって思っちゃうんだよね。あ、そう思ったら近況とかを書けばいいと思うでしょ?それはさ、自分に近いというか、ある程度親しい人にだったらそれも書けるのよ。実際一言みたいな感じで書いてるし。でもね、例えばもう何年も会うこともなく、正直顔もハッキリ覚えてないような親戚になんて書いたらいいのかサッパリ思い浮かばない。もう本当に心苦しいんだけど、ただ出してるだけって感じがする。
こんなのもらってうれしいかな。毎年のことだから年賀状が送られてくるだけでも「あぁ、元気にしてるのか」って、そう思ってくれてるのかもしれないけど・・・年賀状ってそもそもその程度だと思って出せばいいのかな。



自分はなんというか、このご時世でも基本は手紙って感じの人間なのです。
日記みてたらわかると思うけど、伝えたいことは余すことなく誤解のないように伝えたいと思うから例えば「あなたが好き」ってことでも、どんなふうにどれくらい好きかってのを全部伝えたいと思ってしまうわけです。(だから逆にこういうのがキライな人にはメチャクチャうざがられちゃうんだけど。)そういう性格からすると「定型文+新年柄」に差出人だけっていう年賀状は本当にほぼ無意味に思えて・・・義理を欠くことになろうが本当は出したくない感じ。



新聞の投書なんかで、相手のことを思いながら一言を書き入れて全部で100枚、200枚書くって人を見かけるけど・・・そういう人って本当に社交的だなぁって感心する。


ダンナも傾向として似たところがあるので、それがまた自分の億劫さに拍車をかける。