完歩しました!アサマスタークロスウォーク2012

天気が心配でしたが、行ってきました、アサマスタークロスウォーク2012。


・・・と、いうわけで恒例の感想です。



今回は募集人員1000人ということでした。(実際に何人が申し込んで、何人がスタートしたか、ゴールしたかは不明です。)



スタート前のお話で、今年は例年より一週間早めての開催だったそうです。(アタシはそれを聞くまで気付かないというか、こういうもんだと思ってました、が、確かに・・・。)その理由というのが、夏休み中の小中学生も参加したい(親が参加させたい?)という要望があったからだそうです。あ、長野の夏休みは都会と違ってお盆過ぎると終わってしまうのです、8月の終わりまでじゃないんです。



それが理由かどうかわかりませんが、本当に「若い人」の参加が多かったように思います。正直「ビックリ!」したのが、見た目小学2〜3年くらいの人(ひょっとしたらもっと若い人も参加してたかもしれませんが)が参加していたこと。
いやぁ〜・・・自分の感覚からするとゆっくり歩くにしても小学校低学年の子供と一緒にはちょっと参加する気にはなれないです。だからその「勇気」に「頑張って」って応援したいです。



今年のスタートは小諸駅前側の大手門公園でした。(当日まで気付かずに懐古園がスタートだと思い込んでました、良かった気付いて・・・。)まぁスタート地点が変わっただけでコース自体はいつもと同じでした。
あ、今年は左足太腿にゼッケンを貼りました。たぶん、こういう大会では「良くある」感じなのかもしれませんが、アタシはとにかく「大会」というものに縁がないので、へぇ〜と思いました。(剥がれちゃうんじゃないかと思いましたが意外にもキチンと最後までくっついていた。すごい!)
このゼッケン、カードより大きくて見やすくてなかなか良いと思いました。


天気予報では夜遅くに雨のマークがついていたので、うわぁ〜、歩いてる途中で土砂降りになったらもう最悪だぁ〜と思ってましたが、オープニングセレモニーで嬬恋村の村長さんがおっしゃった通り「晴れ」ました。
最初は曇りでその後本当に良く晴れて「満天の星空」で、その後曇ってまた晴れた感じ。(でも山の上と下の違いかも?)
星は闇夜ということもあって天の川の星の一つ一つまで見えそうなくらいに(いつも言ってるように怖いくらい)良く見えました。頭の上に天の川が流れてるのは本当にいい感じです。もうキョロキョロしながら歩きました。もらったパンフレットには「8月18日ははくちょう座流星群の極大日」とありましたが「1時間あたり3個」ということで全く期待していませんでしたが、なんと!ラッキーなことにアタシは流れ星も見ました。ホント、ラッキー!


そして、毎年言ってるように思いますが、アタシは普段から外灯のない道を歩いているので、舗装されてる道はライトはなくてもいいかなって思いました。(実際念のためライトは持っていってましたが、舗装されてる道では使いませんでした。)今、左足のアキレス腱が痛いから、ヘンにひねってますます悪くなるとイヤなので砂利道ではライトを使いました。



今年は体調以外のコンディションは最高、ベストコンディションじゃなかったかと思います。頂上辺りの気温は14℃くらいで、まぁ涼しいことは涼しいですが、歩いているんでちょうどいい感じだったし、なにより雨が降らなかったのは良かった。(途中ちょっとポツポツ・・・はあったと思います。)
が、体調的には今までになく悪かったです、ホント。
第二給水ポイントの先に自分として「一番」キツイんじゃないかって思う「坂」があるんですが(ほぼ全部が坂道の中でも特にキツイと思う)自分の左足のアキレス腱の痛みがここでMAXって感じで、「まぢ、歩けない・・・この調子だと今年はリタイアかもなぁ・・・」って思いました。もちろん、それと同時に「イヤ、ここまで来たんだ、ここで止めちゃダメだろう」みたいな気持ちも当然あり、ホント、歩幅30センチ以下みたいなほぼ足踏みみたいな状態でソロソロ進んできました。その後、興奮物質?でも分泌されたのか、ランナーズハイみたいな感じなのか、痛いことは痛いけど、まぁガマン出来る感じだったのでボチボチ歩いてきました。
あ、第二給水ポイントってコース全体から言ったら「序の口」なんです。そこでもう「リタイア」って、本当に今回は自分でも先が思い遣られました。




あ、今年も例年通り飲み物、食べ物(キャラメルとか飴とか)を用意して行きましたが、給水ポイントでいただけるので今後はもう用意していかなくてもいいかな、と思いました。実際、自分で持っていっていたので、上りの第四給水ポイントで水をいただいたのみでした。
来年からは荷物を減らそう。




ちなみに・・・出発前の荷物の準備をしている時のことですが・・・


ダンナ「食べ物、持って行かなくちゃなぁ・・・キャラメルとかチョコレートとか買っておかないと・・・。」
アタシと息子「?なんで?別に給水ポイントでもらえるから、そんなにはいらないでしょ?」
ダンナ「?もらえるんですか?」
アタシと息子「もらえるじゃん、給水ポイントで。結構沢山あるよね、チョコレートとか漬物とかあるよね。」
ダンナ「?」
アタシと息子「?給水ポイントにあるじゃん?」
ダンナ「ないよ、そんなの。水だけでしょ?」
アタシと息子「?まぢで?えぇ〜っ!!あれって最初はあるけど、みんながドンドンもらってくうちに最後の方ではなくなってるってこと?結構沢山あるのに・・・。」


と衝撃的な事実を知った。そうか、そうなのか・・・最後の方ではあんなに用意されてるのがなくなっちゃうのか・・・。
あ、でも今年はダンナもちゃんと貰えたようです。
(けど・・・自分に関していうと、自分で用意していったモノに関しても別に食べなかったし、当然貰わないし、事前に食べてる分と「ジュース」みたいなもので十分て感じがしてます。全体通してスポーツ飲料200ml×2+ペットボトル飲料、たぶん500mlくらいと給水ポイントでいただいた水500mlくらいです。でもこうして数字にすると意外に飲んでるんだなぁ。)



チェックポイントとゴールで食べようかと思っていたおにぎりやパンも結局食べなかったしなぁ。
あ、チェックポイントでは例年通り豚汁とトマトを頂きました。豚汁は本当に有難いです。美味しいなぁって有難くいただきます。



チェックポイントを過ぎると下りですが、下りは結構走っている人が多いです。自分は基本歩きたいのですが、今年はゴール時間を設定していたので、ゴール近くはちょっと走りました。が、結局設定時間には間に合わず、自分としては悔しい結果となりました。



とりあえず、今日はここまで、続く・・・。