なんだかんだ言っても、時間と体力と場所が必要だと思うし、優先順位の問題だと思う。

テレビを見ていたら、メチャクチャキレイに片付いたお宅(とそこに住む先生)が出てきた。


個人的に、他人から見て汚い家でも、自分(家族)が良ければそれが一番なのでは、と思ってしまう。
(とは言っても家族内での「イライラ」はある。個人で優先順位が違うから。)
「自分が良ければ」というのも、単純に「本当はイヤだ」っていう気持ちに気付いていないだけなんだそうだ。


スマホの充電器でさえも、キッチリ「収納」するのが心身共に健やか過ごすために必要らしい。



しかし、アタシは思うのです。
たぶんスマホの充電器ってほぼ毎日、毎日でなくても2~3日に1度は使うと思うのです。それを考えると一回、一回引き出しから取り出して→使って→仕舞うっていうのを繰り返すことを考えると、確かにお部屋はスッキリキレイに片付くと思うけど、そこにかかる時間は「膨大」になると思う。
取り出して仕舞うまでの時間て大したことないじゃん、て思います?

そう思える人は時間に余裕がある人です。


「最初は面倒に感じるけど、それが習慣化すると無意識に出来る」みたいなことを言っていたけど、習慣化したとしてもそこに時間がかかっていないわけではないんです。
もっというなら「体力」も必要。

引き出しから取り出して仕舞うまでにそんなに体力が必要かって思います?
そう思える人は体力があって元気な人です。


極端なハナシ、体調が悪い時はトイレに行くのだって面倒だと感じるはず。


結局は、個人の趣味というか、優先順位のハナシであって「正解」ってないんじゃないの?って、アタシは思ってしまう。



そもそも・・・本当に見た目がスッキリしてるのがいいことなのか?とか思っちゃいます。
なんだか「長生き」がいいことって決めつけてるのと似てる感じがする。



以前にも書いてると思うけど、キレイに片づいているのがいいっていう人はそれが「趣味」か、それが「趣味」になった人なんだと思う。
アタシは今身辺整理中ですが、正直今はもっと自分の「趣味」に時間をかけたくて趣味の方が優先順位が高くなっているから、片付けにはなかなか時間を割けないでいる。
結果、家の中は足の踏み場もない感じです。


でも、それでも良いと思っている。