第25回佐久バルーンフェスティバル2017【熱気球ホンダグランプリ第2戦】


朝早く・・・というよりはまだ暗いうち、夜明け前に家を出て行ってきました。



まぁまぁ距離があるのと連休中っていうので(渋滞しそう・・・)今までず〜っと行くのをためらってましたが・・・今回は早起きして行ってきました。
ニュースとか写真とかで気球が沢山飛んでるのは目にしてましたが・・・なんでもそうですがやっぱり近くで、その場で見るのは迫力が全然違います。



全くなんの予備知識もなしに行ったのですが、とにかく駐車場が混んだりして車が止められないとか止めるのに時間がかかるっていうのはホントにイヤなので早めに・・・と思ったら予想以上に早く着いて、けど駐車場のどの辺りがいいとか全然わからず・・・既に車を止めてる人に倣って車を止めました。後でわかったのですが、どうやら熱烈なファン?とか常連は車で泊まってるのかもしれない。(フェスティバル自体は5月3日から3日間、5日は最終日。)
そういう人達が止めてるような場所だったから、結果的に結構いい場所だったんじゃないかと思います。



待ってる間にだんだん気球が膨らんできて、そういうのも近くで見たことがないから「わぁ〜♪」って感じです。





競技に出る気球(チーム)もだんだん集まってきて、どんどん膨らませてく。
なんにも知らない素人が見てると、あんなに密集していて膨らませている時とか、上がってく時とか大丈夫なのかな・・・と思ってしまいます。
(特に上がってく時なんか下で見てると距離感とかよくわからないから先に上がってる気球にぶつかるんじゃ・・・ってホントに不安になるくらいです。)


案内をしている方の話だと、上がる順番が決まっているわけではなく、あそこが上がったら次に行こうみたいな感じらしいです。
先に上がった気球の様子を見て・・・とか、色々「戦略」があるとのこと。


競技に出ている気球達はどんどん上がっていって、アタシの感覚として結構あっという間に小さくなってしまった。



その後に気球に乗れるイベント(係留で15m?まで上がる)のための気球がまた膨らませられました。
用意してる様子を見ていると・・・気球ってちゃんと飛べる状態にするまでに10人以上の人の手が必要みたい。


最初は空気を送って、最後に熱風?を送るとか。

気球の上の方についているロープをみんなで引っ張っている。綱引きをしてるみたいです。

むっくり・・・。

上がった!


そして・・・地域の人達の協力もすごくて(地域一丸となって協力してる感じ)そういう情熱も感じます。




ホント、なんでもそうだけど生で見るのは迫力が違います。
いい感じに混雑しますが、コレはオススメです。一度見て損はないと思います。
たぶん来年以降もやるんじゃないかと思うので是非どうぞ。




●他の画像はdragon_kid's fotolife170505佐久にあります。