資源を無駄にしない、リサイクルしよう・・・

なんかこの日記に書くことはいつも「前にも書いたと思う」ことばっかりだけど、でも、たぶん、「日記」だからいつも心にあることを書くことになってしまうんだと思う。
読んでくださってる方は「またかよ・・・」と思うかもしれませんが、もしそうなら読み飛ばしてください。



資源をゴミにしないでリサイクルするっていうのはとてもいいことだと思うし、多少でも協力しているつもり。


でも、本当にいつもいつも思っていること。
「資源」てさ、紙とかプラスチックとかガラスとか、そういうものだけじゃないよね?


私が住んでいるところや、たぶん全国的にもそういう方向にいっているんじゃないかと思うけど、プラマークの付いているものって洗ってプラスチックゴミに出す。あ、その前に牛乳パックみたいな紙パックも洗って紙のゴミ(資源ごみ)として出す。
限りある資源だもの、大事に使わなくちゃね・・・ってそれはすごくわかる。全部可燃ごみにしてたら資源もなくなり、その処分にもお金がかかる。


確かに牛乳パックみたいなものとか魚や肉が入っているようなトレーを洗ってリサイクルするのはいいことだと思うけど、例えばお弁当についてくる醤油のちっちゃい容器みたいなもの、あれを洗うのって結構水を使うと思うんだよね。あと、油の容器とか。油の容器に関して言えばただ水で洗うとかそんなんじゃ油が落ちなくて、結局洗剤使ったり。
これって本当に環境に配慮した生活なのかなって、すごく思う。
あ、こういうことを言うと、そんな醤油の容器がついてる弁当買わないで自分で作ったらいいじゃないか、油も体に悪いし魚や肉を食べてたら自然に摂れるからそんな容器入りのヤツを買わなきゃいいと言われるかもしれない。
ホント、そうかもね。
けど、あたしはそんなに器用な人じゃないから弁当買うこともあるし、天ぷら作ろうかなって思うこともある。


水は使っても下水道で処理されてまた「水」になるからいいの?(←また水道水になるの?あたしよく知らないんだけど。)いくら使っても使ってる人がお金を払ってるから税金とかにも関係ないからいいの?
「汚水」?→「川に流せる水」?にするのにどんなにエネルギーを使って、どんなに二酸化炭素を排出してるのかとか、私は全然知らない。ひょっとしたらものすごいシステムが出来ていて、人工的なエネルギーをひとつも使わず、二酸化炭素なんて一切出ないのかもしれない。


なんだか本当に本当にいつも不思議というか・・・すごく腑に落ちないんだよなぁ・・・。
あたしがバカだからかなぁ、こういうことがわからないのは。